開発日誌 (~2012年)


ワセリンのモト、原油の正体
(2012-06-12 02:06:34)

石油はどこから?


原油(石油)は地中深く存在していますが、その由来は実は不明。

動物や植物の死骸が降り積もって長い年月、地中内の高温・高圧にさらされることで石油に変質するという生物由来説(有機成因論)が有力です。

生物由来説が正しければ、石油も植物由来・動物由来の物質ということになります。

一方で惑星は地球に限らず多くの惑星は本来、炭化水素(石油を構成する主成分)を中心にできており地中内では無尽蔵にあり、それが一部の地表にわき出しているものという無機由来説があります。

もし無機説が正しければ、石油枯渇論は大きな転換を迎えます。

そのほかにも説があってわからない状態です。


炭化水素・・・石油の主成分


代表的な炭化水素(ハイドロカーボン)に「メタン」があります。メタンガスのメタンです。

燃料として使われますので私たちにもなじみが深い物質です。

メタンは有機化学の基礎的物質です。1個の炭素(C)と、4個の水素(H)からできています。分子式はCH4。エタン(C3H8)、プロパン(C4H10)もなじみ深い物質ですが、これらも炭化水素です。


炭素の数が大きくなるにつれて物質が変化する炭化水素


メタン → エタン → プロパンの分子式を見ると炭素数と水素数が規則を持って大きくなっていることがわかります。

炭化水素とは炭素原子と水素原子が安定した結合し合って「CnH2n+2」の分子式で表現される物質です。

炭素数4のプロパンまで見てきましたが、炭素数は100くらいまであります。

人類にとって重要な炭化水素は炭素数が1から20くらいまでです。それらが混じり合って一つの液状の状態で存在する物質が原油(石油)です。

Wikipediaの定義では「石油(せきゆ)とは炭化水素を主成分として、ほかに少量の硫黄・酸素・窒素などさまざまな物質を含む液状の油である」となっています。


アルカン炭化水素


アルカン=パラフィン系=飽和炭化水素
分子式・・・・名称・・・・用途
CH4・・・・メタン・・・・燃料ガス
C2H6・・・・エタン・・・・燃料ガス
C3H8・・・・プロパン・・・・燃料ガス
C4H10・・・・ブタン・・・・液化石油ガス
C5H12・・・・ペンタン・・・・溶剤
C6H14・・・・ヘキサン・・・・ガソリン
C7H16・・・・ヘプタン・・・・ガソリン
C8H18・・・・オクタン・・・・ガソリン
C9H20・・・・ノナン・・・・ガソリン
C10H22・・・・デカン・・・・ガソリン
C11H24・・・・ウンデカン・・・・灯油
C12H26・・・・ドデカン・・・・灯油
C13H28・・・・トリデカン・・・・灯油
C14H30・・・・テトラデカン・・・・灯油
C15H32・・・・ペンタデカン・・・・軽油
C16H34・・・・ヘキサデカン・・・・軽油
C17H36・・・・ヘプタデカン・・・・軽油・重油
C18H38・・・・オクタデカン・・・・重油
C19H40・・・・ノナデカン・・・・重油
C20H42・・・・エイコサン・・・・潤滑油・ワセリン
C25H52・・・・ペンタコサン・・・・潤滑油・ワセリン
C30H62・・・・トリコンタン・・・・潤滑油・ワセリン
C40H82・・・・テトラコンタン・・・・ワセリン



開発日誌 (~2012年)


最強のハンドクリーム
(2012-04-28 09:04:51)

100年以上の実績


ひょっとしたら世界のどこかの研究所でハンドクリーム用の凄い新素材が開発されつつあるのかもしれません。

しかし、安全性が極めて高く、しかも数十年以上の実績があり、確実に効果が認められるハンドクリーム用の素材でワセリンを超えるものを私は知りません。

ワセリンの実績は100年以上です。


成分はいろいろあるが・・・


痛んだ手や皮膚に劇的効果を発揮する薬ならステロイドがありますが、これはホルモン様物質であり、私たちが扱える物質ではありません。

医療機関の厳しい規制とお医者さんによるきちんとした治療計画のもとで使用されるべきもので対象外です。

将来出てくるかもしれないハンドクリーム用の凄い新素材を別として世界最強のハンドクリーム素材はワセリンしかないと考えています。


ワセリン=最強というスタート


ということでワセリンありきでベタガード・プロジェクトはスタートしています。

ハンドクリーム基材として重要なポイントは:

・皮膚の保護効果の高さ
・人体・環境に与える安全性
・耐水性
・防腐剤なしでの保存性の高さ
・(製造サイドにとって重要)原料の供給安定性とリーゾナブルなコスト


これらの条件でワセリンを凌駕する成分はなさそうです。

そしてその通り、ワセリンは薬局でもドラッグストアでも、かなり安価に販売されていますし、病院でも普通に処方してもらえます。


ワセリンは使い勝手が今一つ


ワセリンそのものが最強のハンドクリームなのですから、本当はあえてベタガードなど開発する必要はなく、市販されているワセリンで充分という気持ちもあります。

しかし、ワセリン単体は最強でも、使い勝手は世界最強とは言い難い部分が難点です。

実際にワセリン単体を使用されている方、そして愛用されている方でも、多くのワセリンファンに共通する感想は「伸びにくい」ではないでしょうか。

そうなんです。固くてクリームの伸びがイマイチなんですね。水飴のように固く肌にへばりつく感じです。


ベタガード


ベタガードはワセリンの効果をそのままに「伸びやすくする」というだけのもの。

それに使用する成分として検討されたオイルはオリーブオイル、ホホバオイル、モロッコ産アルガンオイルなど。

全部OKです。とくにアルガンオイルはワセリンを純度の高い水飴のように変化させる効果があって、見た目の美しさ・透明感の高さ・輝きは絶品でした。

しかし、アルガンオイルは仕入れコストが高いのが難点でした。

そこでアルガンオイルの次に美しかったホホバオイルが現状採用されています。

このほかに多少の消炎作用がある成分や香りの成分を配合しますが、クリームの骨格はワセリンとホホバオイルだけといっても過言ではありません。



開発日誌 (~2012年)


* 【ベタガード通信】#05 感想&レビュー
(2012-04-28 08:04:06)
●ベタガード感想、ありがとうございました!

いろいろいただきました:
・「ベタガード最高です。もともとワセリン愛用してたのでべたつきは全く気になりません。」
・「本を読みながら眠りにつくのですが、本が汚れそうで本も読めず。。。」
・「臭いが強すぎて気になりました」
・「高額なハンドクリームに手を出してしまっては失望と後悔を繰り返して」
・「伸びがいいので気に入ってます」



開発日誌 (~2012年)


* 本当にベタベタしている!!
(2012-04-28 05:04:54)
隊員からのメール(2012/04/20)

ベタガード、送って下さり、ありがとうございました。

【ベタガードの感想】

良いところ:
・香りが良い!! 
・自然派で安心

イマイチなところ:
・本当にベタベタしている!!(ベタベタしすぎ!?)
→私は本を読みながら眠りにつくのですが、ベタガードを塗った後は本が汚れそうで本も読めず。。。
寝ている間に布団にもベタガードがついてしまったら嫌だ なぁ、、、というのもちょっと気になりました。
ベタベタしているので寝る前以外は日常生活に支障をきたすため使えずです。
→どうなってほしいかというと、
塗る時はベタベタしていても、塗り終わると浸透してベタベタしないようにしてほしいです。

そしたら、香りも良いし、売れると思います!!

以上です!




開発日誌 (~2012年)


* もっと固形化し、リップクリームみたいに・・・
(2012-04-28 05:04:50)
もっと固形化し、リップクリームみたいに繰り出すタイプの容器に詰めると・・・


隊員からのメール(2012/04/25)

《良いと感じたところ》
・私は香りのついたハンドクリームや香水などをつけると、頭が痛くなったり、気持ち悪くなったりすることが多いのです。ベタガードは全くそのようなことがありませんでした。!むしろ、勉強中のリフレッシュになり、ベタガードの香りが私の休憩の合図になりました。

《改善をお願いしたいと感じたところ》
・その名の通り、ベタベタするのですが、思ったよりはさらっと(というより、テカっと?)使えます。しかし、私は今資格取得に向けて勉強をする毎日なのですが、なじむのに時間がかかり、テキストが汚れるのが心配でささっと勉強に戻れないのです・・・。そこで「乾燥が気になるところにピンポイントに、しかも薄くのばしたらどうかな?」と思い、さか剥けの気になる指先、特に甘皮の部分に、ちょっとずつちょっつずつ塗りこんでいます。こうすると、指の腹の部分はあまりベタベタしていないので手全体に伸ばすよりかは勉強に戻りやすいです。

・だけど、たまに想像以上にベタガードが出てきてしまってビックリ!なんてこともあります。。(他にそのような方はいらっしゃいませんでしょうか?もしかして、私だけ・・・^^;)
注:ちなみに、そんなときは「もったいない!」と思いながら、ひざやかかとなど他の乾燥が気になるところに塗りこんでいます。

《僭越ながら、提案がございます・・・》
・そこで提案なのですが、ベタガードの容器の形状を変えてみてはいかがでしょうか。もっと固形にして、リップクリームみたいに繰り出すタイプの容器に詰めると、少量ずつ伸ばしやすいのではないかと思いました。他の隊員の方で「液体になってしまう」とおっしゃっていた方がいらっしゃいましたが、むしろそこは「手や乾燥の気になる部分に塗ると、体温でとろけます!」みたいな特長にしちゃえばいいかも!!と思いました。余談ですが、ベタベタすることで名高い文房具のノリも、今はスティックタイプが主流なのでよりベタガードが使いやすく人気が出るのでは?なんて思いました。

・あと、これは他の隊員の方と同じ意見なのですが、香りのタイプがいくつかあると素敵だと思います!ラベンダーはほっとリラックスする香りだと思うので華やかな気持ちになる香り、ワクワクウキウキしてくる香りなど、バリエーションがあれば気分によって使い分けたいです!!・・・思えば、ベタガードのパッケージが(今は仮なのだと思いますが)迷彩柄でその中身が香しい花々の香りのクリームだと、すごいギャップですね!「これからお肌の乾燥地帯という戦場に向かう兵士たち(イメージ:泥まみれのイケメン)から、彼らに似つかわしくない花の香りが香ってくる!ギャップ萌え!」みたいな感じです!ちょっと妄想が過ぎました!ごめんなさい!!

以前、BEFOREの写真を撮影したと申し上げておりましたが、あと5日したらAFTERの写真も撮ってみて、比較してみようと思います。自分の使用感と、見た感じからすると、さか剥けや二枚爪は劇的に減ってます!(*^_^*)




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18

TOP