ベタガードの特徴


お料理を邪魔しない香り
category: 副作用・害

お料理を邪魔しない香り


ハンドクリームをつけた手で食品を手に取ったり、お料理する、そんなとき、ハンドクリームの香りが食べ物やお料理に移りませんか?


お料理にハンドクリームのニオイがついちゃう!


市販のハンドクリームは、香料で香り付けされたものが普通。

それはハンドクリームの原料自体(おもに脂やオイル分)、ニオイがしますので(基剤臭)、そのニオイを消すためのマスキングとして香り付けを行い、気持ちよく使用してもらうための対策。


無味無臭のワセリン


ベタガードの主成分はサンホワイト(白色ワセリン)。白色ワセリンは無味無臭

そのため基剤臭のマスキングは不要。


香りはローズマリー&月桃


ベタガードの香りは、ローズマリーと月桃

ローズマリーは、地中海沿岸原産のシソ科のハーブ。ヨーロッパでは伝統的に肉料理のハーブとして愛用される。


食欲をそそるローズマリー


ローズマリーの特徴は素朴で清潔感のある草の香り

シソ科の植物は香り高いものが少なくありません。

シソ・ラベンダー・バジル・ミント・セージ・マジョラム・オレガノ・タイム・・・聞いただけでよだれが出そうなハーブばかり。

ローズマリーの特徴は、香りだけでなく消臭効果・抗菌作用・抗酸化作用


薬草を思わせる月桃(ゲットウ)精油


月桃(ゲットウ)は、ショウガ科のハーブ。

日本では九州南部から沖縄に広く自生している。

沖縄では精油採油のために一部栽培しており広大な月桃畑をみることができる。

沖縄では、伝統的なお餅・ムーチーを包んで蒸す葉っぱとして人気がある。

その香りは独特で薬草を思わせます。

沖縄では月桃の香りは伝統的になじみがありますが、沖縄以外の地域では好みが分かれると言われます。

しかし、ローズマリーと月桃の香りの相性は非常にバランスが取れており、穏やかな薬草感と清潔感がどんな料理の香りにも邪魔をしない香りに仕上がっている。


お料理を邪魔しない香り


ベタガードなら、口に入っても害がない成分と、お料理の香りをスポイルしない香りですので、ベタガードは料理仕事との相性がぴったり。



(2017-07-29)

TOP